経 歴
ハラスメント専門の心理職
*経理事務歴8年 保育士歴8年
*心理カウンセラー・発達支援ファシリテーター歴3年
2020年
・55歳で虐待後遺症によるうつ寛解、服薬卒業、障害状態リハビリ中
・講演活動開始
2021年
・Clubhouse『親子問題研空室』開始
・ゆめのたね放送局ラジオパーソナリティーデビュー
・子ども虐待防止策イベント in 東京都下 2021 イベント・ディレクター
2022年
・犯罪者心理への介入 既存のDV加害者プログラムで学び中
・こどもぶらんでぃんぐ「パパママのだいじな10こ♪」提唱開始
・「日本の社会問題の解決を心理から考える会議」開催
・「子どもの未来をかえる会議2022」総合司会
・舞台「ひとくず」クリスマスVer.鑑賞会&座談会 共同主宰
2023年
・5月 一般社団法人こどもぶらんでぃんぐ・らぼ 設立
・11月 こどもサポーター資格認証講座 開催(3ヶ月に一度)
2024年
・1月 親子問題研究室拠点をclubhouse➡X(旧Twitter)へ
・1月 令和5年度 多摩地域企業・大学等連絡会(ゆるたまネット)
多摩市社福法人ネットワーク連絡会共催学習会 講話
・2月 こどもサポーター資格認証講座 開催
・5月 こどもサポーター資格認証講座 11日(土)12日(日)開催予定
4月10日(水)より受付開始
#虐待 #いじめ #不登校 #ひきこもり #自殺念慮 #精神疾患 #精神障害 #発達障害 #依存症 #犯罪 #パワハラ #モラハラ #マタハラ #OD #リスカ #アムカ #暴力と愛情の境界線 #ゴミ屋敷 #戦争 #DV #子の連れ去り #親権 #監護権 #単独親権の罠 #今の法律は現状に合っているか #人の心を大切にする文化 #生活保護 #路上生活 #若者の孤立・孤独問題 #虐待後遺症 #PTSD 他
年間の自殺者数2万~3万人、若者のひきこもり人口約70万人、出生0日児の虐待死。様々な社会問題を他の心理職/保育士/福祉系支援者とともに、心理の面からの解決を図ります。
被害当事者として被害実態を訴えるだけでなく、解決策を提示。
全国の、政治家/心理職/保育士/その他福祉系の支援者/関心の高い一般の方へ
蚊の鳴くように小さな声を広めるためのお力をお貸しください。
『親子問題研究室』
ハラスメント若しくはハラスメントに繋がる何か or 新しい子育ての考え方 [曜日固定のテーマ]
日本は、社会問題の予防と解決を目的とし、日本人全体で自分事として主体的に議論をしていく必要があります。
親子問題研究室では、心理から見て重要事項を曜日固定のテーマとし、ほぼ毎日違うタイトルを掲げ、皆さまのお越しをお待ちしております。お互いの心理的安全性を守り合い、暴力の無い温かな雰囲気の中で、「想いの言語化」の訓練から始めましょう。そしてこどもたちに、良質な質問を用意していきましょう。
※どのお立場の方もご参加いただけます。
▲毎月のスケージュールを発信。
子どもの本当の幸せとは?
大人が用意できることは?
これまで約3年間、のべ1万5千人以上の方のご来場。お互いの安心安全を図り合いながら議論し合う世界観は、来てくださる方々が創り上げてくださった世界観です。
月:発達障害/二次障害/カサンドラ
火:うつ病/精神障害/依存症
水:モラハラ/パワハラ/上下関係の意識
木:こどもぶらんでぃんぐ
金:虐 待
土:いじめ/不登校/ひきこもり
日:DV/虐待/子の連れ去り
(木)は、新しい子育ての考え方
日曜日は特別講師によるホスト
㊊㊋㊌㊎㊏‥18時-20時
㊐‥19時-21時
㊍‥21時-22時(Liveはミニミニ講座を冒頭に置き、チャンネルにあります)
ラジオ発信
ゆめのたね放送局 ラジオパーソナリティー
FIRST STEP ~いくつになってもはじめてのいっぽ~
ゆめのたね放送局 パープルチャンネル 毎週金昼12時~
FIRST STEP
▲これまで3年間の軌跡(ポッドキャストまとめ)
*月1‥親子問題研究室でまとめたものをテーマ別に発信。
*月1‥ゲストさんご紹介
・起業家
・ハラスメント被害者、支援者
資格認証講座
こどもサポーター資格認証講座
こどもサポーター資格認証講座
▲4/10(水)募集開始!▲
YouTuber活動
YouTubeチャンネル「こどもぶらんでぃんぐ・らぼ」
親子問題研究室
▲こちらに週一の予定があります▲
★親子問題研究室㊍こどもぶらんでぃんぐ
YouTubeLiveにて、子育て・人間関係構築についてのミニミニ講座後に、Zoom内で議論
The Sun Rises With You
~あなたはあなたのままでいい~
▲4/10(水)募集開始!▲
孤立・生きづらさへのメッセージ
自作のメッセージを、動画にのせて朗読
チャンネル登録・高評価
よろしくお願い致します♪
~教えない子育て~こどもぶらんでぃんぐ しつけ不要💚だから💚ストレスフリー
パパママのだいじな10こ♪
▲子どもだけのための考え方ではなく、パパママ子どもみんなの心を守ります。
障害があってもなくてもこれで大丈夫。
大人同士の関わり方にも応用可能です。
≪受講生募集中!≫
https://kodomobranding-labo.com/supporter/
こどもサポーター資格認証講座
3ヶ月に一度開催5月/8月/11月/2月
約1ヶ月前より募集開始
暴力の定義を用い、暴力と愛情それぞれの認識を深め、その境界線を引きます。
児童心理・発達心理・犯罪心理の基礎をベースに心理教育を多角的視点で捉え、地域の家庭支援から見る心理を総合的に学びます。
企業団体向け
企業団体向け 現在サイト調整中
★ハラスメント対策講師養成 6時間×2日間 5万円
★ハラスメント加害者教育1クール20回週一(グループワーク)
1回10人まで
★ハラスメント加害者教育(グループワーク+PersonalSession付)
加害者教育は、初回面接要。
※加害者教育は、尊厳獲得サポートの中の位置づけのためSession付が望ましいです。
★福利厚生に取り入れてみませんか
・・・子育て/コミュニケーションセミナー 1万円/h~
テーマごと長期での取り組みが有効です。
・・・子育て/コミュニケーションセミナー(PersonalSession付) 人数によります
心理教育+個人課題の解決 Be Myself
個別セッション
▲特徴とご利用者のお声を掲載▲お問合せができます
★発達・知的・精神疾患等含む子育て相談
★ハラスメント加害・被害相談、心理教育
★尊厳獲得サポート(マイナスからゼロへの心理教育と個人課題の解決)
★DV・パワハラ・いじめ加害者プログラム(グループワーク)(予定)
※子育て相談は、様々な角度からお話をじっくりとお聴きし、原因と解決策を提示していきます。
※被害側、加害側、それぞれの立場から暴力の定義を用い、絡まった思考をテーマに沿ってほどいていきます。
※加害側は、暴力と愛情、それぞれに対する認識を深め、暴力を選択せずとも自分の想いは無限大に伝わっていくことを学びます。
※被害側もまた暴力と愛情、それぞれに対する認識を深め、むやみに暴力を受け取らない選択をしていく方法を学びます。
≪根本解決から尊厳をしっかり獲得≫
暴力と愛情を学び腑に落とすことで、根本的な解決をすることで、獲得できなかった、獲得しきれなかった自らの尊厳を自分のものとし、自分軸を得て生きたい人生を生きる選択を自らすることを目標とします。
≪すぐにはなんともなりません≫
魔法のようにパッとよくなるものは存在しません。表面だけ解決していくものも沢山ありますが、それはあまり使いません。卒業までの期間は個人差があります。根本的な解決を目指すことで、苦しみの繰り返しがなくなります。
加藤の想い
心理教育を進めていきたい
法律・条例・世の中のしくみに組み込み、すべての日本人の義務としていくことを
「日本の社会問題の解決を心理から考える会議」にて訴えています。
子ども時代に愛着関係の構築の失敗が起きている機能不全家庭において 「暴力」を「愛情(しつけ)」とすることが生活の中で常に起きることで 子どもにとっては「暴力」と「愛情」それぞれの認識が曖昧になり、 その境界線を引くことが難しい状態のまま、成長していく時に 「暴力」と認識しないまま「暴力」を受けたり、同じように「暴力を振るう」こともあります。
すべてにグラデーションがある中で、そういったことが社会問題に繋がっていると感じていることから、心理教育の必要性について話しています。
「暴力」を選択せずとも「愛情」によって想いは予想以上に伝わると伝えていきたい。
法律・条例・世の中の仕組みに取り入れてもらうため、政治家の力を特に必要とします。
日本の社会問題の解決を心理から考える会議イベント日程
社会問題の根っこは「児童虐待」家族観・こども観・子育て観の変容を求めて
特別講師をお招きしていきます★あくまでも予定であり変更もあります。
第1回 2022/10/24(月)開催済
『無敵の人/愛着形成』
第2回 2024/11/2(土)開催決定
『家族制度/家族の在り方』
離婚後も形を変えて我が子の幸せを考えていく
第3回 2025/11/
『新しい子育ての考え方《こどもぶらんでぃんぐ》
子どもの本当の幸せとは?
第4回 2026/5/
『モラハラ・パワハラのしくみ』
暴力を定義することは
第5回 2026/11
『発達障害/二次障害/愛着障害』
子どもらしさ≠生きる力
第6回 2027/5/
『薬物依存等依存症』
依存と繰り返し≠自己責任
禁止は繰り返しを呼ぶ
第7回 2027/11/
『いじめ・虐待にNO!と言える子を育てるには』
NOの言葉だけに意味はなく
その後も継続します
イベントスタッフ募集中です。
イベント目標
子どもの本当の「幸せ」「生きる力」とは何か?
大人に用意できることは?